~。:*食べ~るスープ*:。~

ポコandボコ
ポコandボコ @cook_40033846

しょうが入りで温まる、具だくさんの食べるスープです。
このレシピの生い立ち
以前、友人と行った、イタリアンレストランの‘食べるスープ‘が忘れられなくて挑戦しました。もう一度行って、味を確認したいと思ってます。
確認した結果の報告です。 ~*:。レストランの食べるスープ*:。~がその味です。

~。:*食べ~るスープ*:。~

しょうが入りで温まる、具だくさんの食べるスープです。
このレシピの生い立ち
以前、友人と行った、イタリアンレストランの‘食べるスープ‘が忘れられなくて挑戦しました。もう一度行って、味を確認したいと思ってます。
確認した結果の報告です。 ~*:。レストランの食べるスープ*:。~がその味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. さつまいも 大半分
  2. じゃがいも 2個
  3. にんじん 1本
  4. キャベツ 2枚
  5. しめじ 1パック
  6. 玉ねぎ 半分
  7. カリフラワー 3分の1
  8. しょうが 1かけ
  9. 押し麦 10g
  10. コンソメ 2個
  11. バター 20g
  12. 7カップ(1400cc)
  13. 牛乳 おたま1杯半くらい
  14. 大さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じで。
    しょうがはみじん切り。他の野菜は大きめに適当にカット。

  2. 2

    大きめの鍋にバターを入れ、溶かし、しょうがを炒める。玉ねぎ、ミンチも順に炒める。更ににんじん、さつまいもも炒める。
    キャベツ、しめじも加えます。

  3. 3

    2に7カップの水を注ぎ、コンソメも入れます。沸騰させ、あくをとります。

  4. 4

    じゃがいもとカリフラワーと押し麦も加えます。塩、牛乳も加え、よく混ぜ、火を止めます。カリフラワーとじゃがいもと押し麦は余熱で火を通します。

  5. 5

コツ・ポイント

お好みで牛乳の量を増やしてもいいと思います。
牛乳の代わりの生クリームでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポコandボコ
ポコandボコ @cook_40033846
に公開
~。:*静岡県在住 *:。~ 息子、娘、夫と4人家族✿2007年3月、5年間生活したフランスより帰国。  2011年 インドネシアより帰国。皆さんの日記にご挨拶に伺えず、ごめんなさい。。 いつも感謝の気持ちでいっぱいです。 皆さんの献立に助けていただいてる毎日です♬
もっと読む

似たレシピ