ズボラ★茄子の挟み揚げ

◆はるるん◆
◆はるるん◆ @cook_40084084

茄子嫌いな息子達も、お肉のボリュームに騙されてペロリと3~4つずつ(茄子1本半~2本分)食べちゃいます( ´∀`)
このレシピの生い立ち
私は茄子が大好きだけど、子供達は茄子嫌い…一緒に茄子が食べれるように、肉でボリューム出して作ってみました♪

ズボラ★茄子の挟み揚げ

茄子嫌いな息子達も、お肉のボリュームに騙されてペロリと3~4つずつ(茄子1本半~2本分)食べちゃいます( ´∀`)
このレシピの生い立ち
私は茄子が大好きだけど、子供達は茄子嫌い…一緒に茄子が食べれるように、肉でボリューム出して作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 茄子 5本
  2. 挽き肉(鶏、豚、合い挽き、何でも可) 300gくらい(好みで増減可)
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. 玉子 1個
  5. 塩コショウ 少々
  6. ナツメ 少々
  7. パン粉 適量
  8. 小麦粉 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにします♪

  2. 2

    挽き肉に(我が家はいつも豚を使用)、①の玉ねぎ、玉子、塩コショウ、ナツメグを入れて混ぜ混ぜ♪

  3. 3

    たねがユルいようだったら、パン粉を足して調整して下さい。

  4. 4

    茄子は、ヘタを取り、縦に半分。さらに、切ったヘタ側を少し残して縦に切り込みを入れます♪

  5. 5

    ④の茄子の切り込みの両側に小麦粉を付けます♪

  6. 6

    ⑤の茄子に、③のたねを挟みます。挟む肉の量はお好みで、どぉぞ♪挟んだら、軽く茄子を押して、しっかりくっつけて下さい。

  7. 7

    そして、お肉の周りに⑤で余った小麦粉を軽くつけて油で揚げます♪

  8. 8

    お肉に火が通れば完成☆
    我が家では、ケチャップ派とソース派に分かれますが、お好みのものをかけて召し上がれ♪

  9. 9

    たねが余っちゃったら、丸めてハンバーグにしちゃって下さい♪

コツ・ポイント

ちゃんと、茄子を水にさらした方がいいんだろうけど、なんでも省略してズボラに(〃ω〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◆はるるん◆
◆はるるん◆ @cook_40084084
に公開
計量しないし、簡単料理が大好きだけど、愛情はたっぷり込めています(*^ー^)ノ♪もぉすぐ、旅立つ息子への、母の味の覚書(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ