お手軽な♪タケノコだけのお寿司

とのみん @cook_40039681
具は筍だけ(^_^;) おまけにすし酢で手軽に作っちゃいました。山椒を散らして、春の味♪
このレシピの生い立ち
タケノコ消費のため。
作り方
- 1
タケノコを大きめの拍子切りする。水と●の調味料と一緒に鍋に入れて煮たて、沸騰したら弱火にして20~30分煮る。
- 2
1をザルにあげて汁気を切っておく。
- 3
お米を炊飯器に入れて、すし飯の水加減にして、昆布をのせて炊く。
- 4
ご飯が炊きあがったら昆布を除いて、寿司桶に移して、すし酢を回しかけて混ぜ合わせる。
- 5
2のタケノコを入れて混ぜる。
- 6
山椒の葉を散らして完成。
似たレシピ
-
-
-
竹の子、ふきと蓮根の春野菜の香り寿司 竹の子、ふきと蓮根の春野菜の香り寿司
春の代表野菜、竹の子、ふき、蓮根を使った簡単に作れる竹の子寿司です。あっさりとした味の中に春の香が口一杯に広がります。 Rune
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17963873