作り方
- 1
さつま芋は端を切り落し1センチの厚さに輪切りにして皮をむく。1センチの角切りに切る
- 2
たっぷりの水に30分間つけ、灰汁を抜く
- 3
2の水を切り、砂糖を加えよくなじむように混ぜ合わせ20分間放置
- 4
時々かき混ぜながら芋から水分が出てきたらそこへ小麦粉、塩を入れよく混ぜなじませる
- 5
蒸し器に水を入れすのこを置いてクッキングペーパーをしき4をスプーンで丸い小山状に置く
- 6
蒸気が落ちないように布巾をふたにかぶせ強火にかける。
(ふたは蒸気が逃げるように少し開ける) - 7
蒸気が上ったら弱火にして30分間蒸かす
コツ・ポイント
4の時に馴染まないようなら水を少量加え混ぜるとなじみます。
似たレシピ
-
-
名古屋風もっちりほこほこおにまんじゅう♪ 名古屋風もっちりほこほこおにまんじゅう♪
もっちりほっこり美味しい名古屋名物鬼まんじゅう。コツは砂糖をまぶして放っておくだけのお手軽さ!ぜひお試しください。 ほのぼの森のくまさん -
-
-
-
どえりゃ~うみゃ~名古屋名物鬼まんじゅう どえりゃ~うみゃ~名古屋名物鬼まんじゅう
アク抜きと蒸す時以外、水分は1滴も要りません。芋の甘みと水分を引き出して、もっちり鬼まんじゅうを召し上がれ~♪ Nanchi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17964342