♡レアチーズシュークリーム♡

にゃにゃでこ
にゃにゃでこ @cook_40031952

ふわふわのシューの中に、レアチーズクリームがたっぷり♪レアチーズ好きの人にはたまらない美味しさデス♡
このレシピの生い立ち
「クラフトフィラデルフィア クリームチーズを使ったバレンタインスイーツレシピ 」を考えてみました・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

♡レアチーズシュークリーム♡

ふわふわのシューの中に、レアチーズクリームがたっぷり♪レアチーズ好きの人にはたまらない美味しさデス♡
このレシピの生い立ち
「クラフトフィラデルフィア クリームチーズを使ったバレンタインスイーツレシピ 」を考えてみました・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 《シュー生地》
  2. 薄力粉 80g
  3. 120ml
  4. 無塩バター 80g
  5. 3個
  6. 《レアチーズクリーム》
  7. クラフトフィラデルフィア クリームチーズ 150g
  8. 砂糖 大3
  9. 生クリーム 150ml
  10. レモン 大1
  11. 《仕上げ》
  12. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉は篩っておきます。卵は泡がたたないように、箸で溶きほぐします。

  2. 2

    大きめの耐熱容器に水とバターを入れて、レンジで4分加熱し沸騰させます。

  3. 3

    篩っておいた薄力粉を入れ、すぐにヘラで混ぜてレンジで1分加熱します。   この後オーブンを200度に温め始めて下さい。

  4. 4

    弾力が出るまでよく混ぜます。

  5. 5

    卵を少しずつ加え、その都度しっかり混ぜます。

  6. 6

    つやのある生地になるまで混ぜ、ヘラですくって落とすとゆっくり落ちるくらいの状態にします。

  7. 7

    天板にクッキングシートを敷き、絞り袋やスプーンなどで直径4cmぐらいで並べます。霧を吹いて、200度のオーブンで20分、180度に下げて
    10分焼きます。焼き上がり後15分程度はそのままオーブンの中に置いたままに。

  8. 8

    レアチーズクリームを作ります。          クリームチーズは室温に戻しておくか、レンジで加熱(20秒ぐらい)して、やわらかくしておきます。ボウルにクリームチーズと砂糖を入れて、よく混ぜ合わせます。

  9. 9

    生クリームはしっかりと固く泡立てます。

  10. 10

    《8》のクリームチーズと《9》のホイップクリーム、更にレモン汁を加えてよく混ぜ合わせて下さい。

  11. 11

    シューの皮を横に切ります。2/3ぐらいまで切り込みを入れてください。  《10》のレアチーズクリームを搾り出し袋にいれ、シューの皮の中にたっぷりと搾り出します。  仕上げに粉砂糖をふって出来上がりです♪

コツ・ポイント

粘りと弾力とつやのある生地がよく膨らみます。ヘラでしっかり練って下さい。シューに切り込みを入れるのは完全に冷めてから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃにゃでこ
にゃにゃでこ @cook_40031952
に公開
名前の由来は子供達の愛称を合体させたものです。 横着な旦那と最近お菓子作りに目覚めた妻の2人でいろいろ作ってます。        つくれぽのお礼にもなかなか伺えませんが、いつも感謝してます♫♬ の~んびりやってます。どうぞよろしくお願いします♡♥
もっと読む

似たレシピ