きな粉&里芋★ねるねるアイス

いなこじ
いなこじ @cook_40041949

きな粉と里芋の素朴なお味。混ぜてねるねるしながら食べてね♪ 生クリームは使ってないよ。栗ペーストを入れたのも作りました。
このレシピの生い立ち
里芋を煮てもうちの男たちは食べてくれないから。でも、アイスにしても、息子は食べません。。。夫には大好評。

きな粉&里芋★ねるねるアイス

きな粉と里芋の素朴なお味。混ぜてねるねるしながら食べてね♪ 生クリームは使ってないよ。栗ペーストを入れたのも作りました。
このレシピの生い立ち
里芋を煮てもうちの男たちは食べてくれないから。でも、アイスにしても、息子は食べません。。。夫には大好評。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 里芋(約360g) 皮をむいて300g
  2. きな粉 大さじ4
  3. 牛乳 100cc
  4. 砂糖 120g

作り方

  1. 1

    里芋は、洗って皮付きのまま、軟らかくなるまで煮る。

  2. 2

    皮をむいて、300gにする。

  3. 3

    フードプロセッサに芋、きな粉、牛乳、砂糖を全部入れ、ドロドロになるまで、回す。

  4. 4

    塊が見えなくなるまで、しばらく撹拌させる。

  5. 5

    容器に入れて、冷凍庫へ。

  6. 6

    半解凍で、まぜまぜ・ねっとりさせつつ食べましょう。

  7. 7

    これは、栗のペースト状を入れたバーション。

コツ・ポイント

■生クリームを入れたらもっと高級な味になるかもね。
■里芋は少々黒いところがあっても、きな粉の色でごまかせます。
■フードプロセッサは、より時間をかけたほうがなめらかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いなこじ
いなこじ @cook_40041949
に公開
◆外仕事の日は岡山周辺のランチ屋めぐり。日記「おいしい出来事」へ。    ◆計量は苦手。片付けもきらい。それでも料理上手になりたいのさ。。。          ◆良品工房 いいものプロジェクトのモニタリングは、 日記の 「おいしいもの」へ。
もっと読む

似たレシピ