魚好きの人の簡単・美味しい・さば玉どん!

マンジュラ @cook_40056460
さばの缶詰めがとっても美味しいです。
肉は苦手という人にお勧めです。
このレシピの生い立ち
私はお肉が苦手で、よく肉の代わりにさばの缶詰めを使用します。
親子丼の鶏肉の代わりにさばの缶詰めを使ったらどうだろう・・・?と思って挑戦してみたところ、美味しかったです。
「おお、これでもいける!!」と自己満足しています。ははは。
魚好きの人の簡単・美味しい・さば玉どん!
さばの缶詰めがとっても美味しいです。
肉は苦手という人にお勧めです。
このレシピの生い立ち
私はお肉が苦手で、よく肉の代わりにさばの缶詰めを使用します。
親子丼の鶏肉の代わりにさばの缶詰めを使ったらどうだろう・・・?と思って挑戦してみたところ、美味しかったです。
「おお、これでもいける!!」と自己満足しています。ははは。
作り方
- 1
1、たまねぎを半分に切り、スライスする。さばの缶詰めを開けておく。めんつゆと水を合わせておく。
- 2
2、フライパンに、合わせたつゆを入れ、煮立ったら、たまねぎとさばを入れる。
- 3
3、カットわかめも入れて、1~2分煮る。
- 4
4、とき卵を作り、3の中に回しながら入れ、ふたをして約1分。
- 5
たまごが好みの固さのなったら、火を止める。
- 6
ご飯の上に盛りつけて出来上がり。
お好みで、きざみのりや紅しょうがをのせる。
コツ・ポイント
たれは自分で作っても美味しいです。
私は簡単にめんつゆをよく利用しますが、味の濃さはお好みで調節した方がいいですね。
後は、玉丼や親子丼と同じ要領で作ってみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17967183