じゃが芋と薩摩揚の煮物

*ゆきみ*
*ゆきみ* @cook_40034989

お弁当にもぴったりだし、見た目が綺麗なのでお客様にもお出しできる、万能おかずです。
このレシピの生い立ち
実家の母が帰省したときに作ってくれて美味しかったし、見た目も綺麗だったので、真似して作るようになりました。夫のお弁当にも入れています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 人参 1本
  3. 薩摩揚 4枚程度
  4. インゲン 5~6本
  5. ●だし汁 100cc
  6. ●酒 大2
  7. ●みりん 大1
  8. ●砂糖 大1
  9. ●醤油 大1

作り方

  1. 1

    材料は太めの拍子切りにする。1㎝角×5㎝程度。

  2. 2

    油を引いたフライパンで、インゲン以外の材料を炒める。

  3. 3

    ざっと炒めたら、醤油以外の●の調味料を入れ、弱火で15~20分煮る。

  4. 4

    汁気がなくなったら、インゲンを加えて、醤油を入れて、一煮立ち。

  5. 5

    醤油が全体に回ったら完成です^^♪

コツ・ポイント

インゲンは色が悪くなりやすいので、最後に入れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*ゆきみ*
*ゆきみ* @cook_40034989
に公開
夫+子供との3人暮らしを満喫中。
もっと読む

似たレシピ