【キャラ弁】簡単小鳥おにぎり。

asamimaeda @cook_40037559
初心者さんでも簡単に♪
パーツの食材やおにぎりの色や形を変えれば色んな鳥さんに変身♪
このレシピの生い立ち
「はじめてのキャラ弁」ひよこの卵おにぎり弁当(P21)に作り方載せていますが・・・
2010年バージョンにアレンジしてみました。
【キャラ弁】簡単小鳥おにぎり。
初心者さんでも簡単に♪
パーツの食材やおにぎりの色や形を変えれば色んな鳥さんに変身♪
このレシピの生い立ち
「はじめてのキャラ弁」ひよこの卵おにぎり弁当(P21)に作り方載せていますが・・・
2010年バージョンにアレンジしてみました。
作り方
- 1
ご飯にデコふり黄色(なければ黄身+塩+マヨなど)を混ぜる。
- 2
2等分してラップで丸く握る。※ご飯は温かいウチに握り、形が落ち着くまで冷ましておきます。ギュッと強く握らない。
- 3
ウィンナーは両端1~1.5cm位をカットし、さらに上部分に切り込みを入れボイルする。残りは飾り切りしておかずに。
- 4
ウィンナーのパーツは乾燥サラスパで留めていく。(時間が経つと水分を吸いそのままでも食べられます)
- 5
パンチで丸く抜いた海苔の目を楊枝やピンセットを使い貼り付ける。♪※細かい作業なのでピンセットや竹楊枝を使うと便利。
- 6
ケチャップのホッペを竹楊枝で付けていく。頭にピックを飾ると可愛さUP!
- 7
おかずをバランス良く詰めたら出来上がりです☆
コツ・ポイント
ブログにも色々載せています。
http://ameblo.jp/asami-obento/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17967988