薄揚げと水菜、えのき茸のごま煮

ぽんすけ★
ぽんすけ★ @cook_40107194

ごまの香りが香ばしい、上品な一品です。
このレシピの生い立ち
冷凍室に水菜が余っていたので^^;

薄揚げと水菜、えのき茸のごま煮

ごまの香りが香ばしい、上品な一品です。
このレシピの生い立ち
冷凍室に水菜が余っていたので^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 一束
  2. えのき 1/2袋
  3. 150cc
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★酒 小さじ1
  6. ★みりん 小さじ1
  7. すりごま 大さじ1
  8. うす揚げ 1枚

作り方

  1. 1

    うす揚げを細切りにする。水菜は根を切って5センチくらいずつに切り、えのきは石づきをとってほぐしておく。

  2. 2

    鍋に★とうす揚げを入れ、3分ほど煮る。

  3. 3

    鍋にえのき、水菜の順で入れ、さらにすりごまを入れる。

  4. 4

    ごまを全体に行き渡らせるように軽く混ぜながら2~3分ほど煮てできあがり。

コツ・ポイント

水菜は煮すぎるとシナシナになってしまうので注意してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんすけ★
ぽんすけ★ @cook_40107194
に公開

似たレシピ