レンジで簡単♬果汁グミ

実菜都
実菜都 @minatoshika_sun

材料3つで簡単にグミができます♡
お子さんのおやつにいかがですか?
このレシピの生い立ち
友達の子がグミをおやつに食べてて、うちの子にもあげたいけど、添加物とか気になったので。
色んなレシピを参考に、自分なりのレシピを考えました!

レンジで簡単♬果汁グミ

材料3つで簡単にグミができます♡
お子さんのおやつにいかがですか?
このレシピの生い立ち
友達の子がグミをおやつに食べてて、うちの子にもあげたいけど、添加物とか気になったので。
色んなレシピを参考に、自分なりのレシピを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. みかん M1個(絞り汁50cc)
  2. ゼラチン 10g
  3. はちみつ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    みかんの汁を絞る。
    サイズによって多かったり少なかったりするかもしれませんが、50ccになるよう搾ってください。

  2. 2

    耐熱容器に搾った果汁を入れ、そこにゼラチンを入れてふやかす。
    上は粉のままになってしまいますが、そのままで大丈夫です。

  3. 3

    500Wのレンジで30秒チン。
    途中で取り出して、混ぜてください。一気にしてしまうとダマになってしまう事があります。

  4. 4

    レンチン後しっかり混ぜ、ハチミツを入れて更によく混ぜる。

  5. 5

    お好みの型に流しいれ、冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がり!

  6. 6

    アンパンマングミの型を再利用♬(本物はママがいただきました♡)
    だいたい3枚分できます(*ゝ∀・)b

  7. 7

    ※グミだし、ないとは思いますが^^;
    ハチミツを使っていますので、くれぐれも1歳未満のお子さまには与えないで下さい。

コツ・ポイント

レンチンの途中で取り出して混ぜること、加熱後とハチミツを入れてから、しっかり混ぜることがポイントになると思います!
冷めると固まってきます。固まらないうちに型に入れてくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
実菜都
実菜都 @minatoshika_sun
に公開
高校生2人&中学生&小学生の4人の母ちゃん(アラフォー)です٩( 'ω' )و一応、管理栄養士。関西倶楽部NO40呑んべい愛好会⑭のんびりクックの会№58東海連合#18♡三重#カフェインアレルギー#チョコミン党2010.1.25▷▷▷キッチンopen2025.現在もcookpadお世話になってますʕ•ᴥ•ʔ
もっと読む

似たレシピ