ちゃんと?もみじおろし

ねこはら @cook_40034669
ピリッと辛いもみじおろし☆お鍋の薬味にいかがですか
このレシピの生い立ち
友人と鍋をしたときにこれを作って「そうやって作るんだ~」と言われたことが何度かあったのでレシピとしてアップしちゃいました。ご存知の方が多いと思いますが知らない方のために。
ちゃんと?もみじおろし
ピリッと辛いもみじおろし☆お鍋の薬味にいかがですか
このレシピの生い立ち
友人と鍋をしたときにこれを作って「そうやって作るんだ~」と言われたことが何度かあったのでレシピとしてアップしちゃいました。ご存知の方が多いと思いますが知らない方のために。
作り方
- 1
大根は唐辛子ウの長さよりやや長め(6~7cm程度)に切り、皮をむく。唐辛子は端を切り種を出しておく。
- 2
大根に菜箸で2箇所穴を開ける。
- 3
菜箸に唐辛子を挿し、
- 4
2で開けた穴へ唐辛子を挿し込む。
- 5
おろし金ですりおろす。こんな感じ↑で赤いところと白いところのむらがありますが、最後に全体をひと混ぜすればOK!
コツ・ポイント
唐辛子は5cm程度のものが多いと思いますが、唐辛子よりやや長めに大根を切って下さい。おろしていくと最後のほうは大根のみの白いおろしとなりますが(5の写真のような感じ)、そこで終わりにせず全部おろしましょう。最後に混ぜれば均一にもみじ色、且つほどよい辛さのもみじおろしができますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17969467