豚温しゃぶのもみじおろし添え

アンの麦わら帽子
アンの麦わら帽子 @cook_40231974

暖かくさっぱりした温しゃぶにピリッともみじおろしでいただきます。

このレシピの生い立ち
豚バラを気軽にさっぱりと食べたくて、作りました。

豚温しゃぶのもみじおろし添え

暖かくさっぱりした温しゃぶにピリッともみじおろしでいただきます。

このレシピの生い立ち
豚バラを気軽にさっぱりと食べたくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉 300g
  2. 大根 1/2
  3. 赤唐辛子 お好みで
  4. 昆布だしの素 小さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. 醤油 小さじ2
  7. 柚子ポン酢 大さじ3
  8. 万能ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は長さを半分に切っておく。

  2. 2

    もみじおろしを作っておく、もみじおろしの作り方はレシピID:19455769を参考にしてください。

  3. 3

    豚バラ肉をさっぱり仕上げるために、さっと湯で一煮立ちさせ、脂抜きする。

  4. 4

    余分な脂を抜いた豚肉はザルに上げておく。

  5. 5

    先程の鍋を良く洗って、水300cc(分量外)を沸騰させ、昆布だしの素、塩、醤油、柚子ポン酢を入れて、豚肉を戻し火を通す。

  6. 6

    器に汁ごと盛り付け、もみじおろしを乗せ、小口切りにした万能ネギをかざる。

コツ・ポイント

豚肉の脂抜きの時に、やり過ぎると味が抜けてしまうので、サッと行います。お肉の味で決まるので、美味しいお肉を、使うと良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アンの麦わら帽子
に公開
手作り野菜とハーブが大好きな主婦です。できるだけ自然のもので、簡単で美味しい料理を作り、健康な生活を送りたいと思っています。薬を使わずハーブを健康管理に有効活用していくのも目標です。ハーブクラフトも作っています。URL www.annehouse.site
もっと読む

似たレシピ