糸こんでなんちゃってすき焼き風☆

Noraa
Noraa @ponzuu

甘辛に煮た糸こんに卵黄を絡めていただくなんちゃってすき焼き。一人ですき焼きが食べたくなった時に!
このレシピの生い立ち
甘辛に煮た糸こんに卵黄を乗せたらすき焼きになりました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 糸こんにゃく 1パック
  2. 豚コマor牛コマ 50g
  3. 人参 5cm程度
  4. 玉ねぎ 1/4ヶ
  5. しめじ 半パック
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 醤油 小さじ2
  8. 粉末かつおだし 半パック(5g)
  9. 少々
  10. 片栗粉 少々
  11. 卵黄 1ヶ
  12. ねぎ お好みで!

作り方

  1. 1

    糸こんは軽く茹で適当な長さに切っておく。人参、玉ねぎは千切りする。

  2. 2

    肉を油で炒め軽く塩こしょうをし、糸こん、野菜も炒めていく。砂糖→醤油→粉末かつおだしを入れ味付け。

  3. 3

    熱湯をひたひた注ぎ水分が1/3程度になるまで煮る。片栗粉で少しとろみをつける。

  4. 4

    お皿に移し、卵黄を置き、好みでネギを散らして完成。

  5. 5

    09.11.09
    お陰様で話題入りできました♪見て下さった皆様ありがとう!!

コツ・ポイント

具材、味付けはお好みで!
煮汁と卵黄を混ぜて絡めて食べるとウマウマです♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Noraa
に公開
コテコテ関西出身。2010年秋に娘が生まれました。保育園で6年間栄養士をしてました。子供が喜ぶ保育園レシピ掲載中!『保育園』で検索してね♡→ܫ←♡・・お詫び・・つくれぽの掲載が遅れています。。必ず掲載していきますので気長に待ってもらえると嬉しいです。 ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ