フローランタン

いつものクッキーとはひとあじ違うクッキーを食べたくなったとき、ひと手間かけたクッキーを作りたいときなんかに作ってみてください!!
このレシピの生い立ち
このレシピはだにえるが小さい頃、料理好きのぉ母さんがょく焼いてくれてたものです。初めて食べた時から大好きで、ょくぉ母さんに「作ってー!」って頼んでました。
普通のクッキーとひとあじ違い、作り方もひと手間かけるから、ぉ料理が好きなだにえるも最近まで自分で焼いたコトがぁりませんでした。
前より少し大人になっただにえるが「ぉ母さんの味」を目指して作ってみました☆★
フローランタン
いつものクッキーとはひとあじ違うクッキーを食べたくなったとき、ひと手間かけたクッキーを作りたいときなんかに作ってみてください!!
このレシピの生い立ち
このレシピはだにえるが小さい頃、料理好きのぉ母さんがょく焼いてくれてたものです。初めて食べた時から大好きで、ょくぉ母さんに「作ってー!」って頼んでました。
普通のクッキーとひとあじ違い、作り方もひと手間かけるから、ぉ料理が好きなだにえるも最近まで自分で焼いたコトがぁりませんでした。
前より少し大人になっただにえるが「ぉ母さんの味」を目指して作ってみました☆★
作り方
- 1
ボールにバターを入れ、木じゃくしで柔らかくなるまで混ぜる。
- 2
①に砂糖を少しずつ入れ、クリーム状になるまで混ぜ、卵を溶いて入れながら、混ぜる。
- 3
全体が馴染んできたら、小麦粉をふるって②に一度に入れ練る。
その後しばらく冷蔵庫で寝かせる。
- 4
冷蔵庫から生地を取り出し、3~5mm程度の厚さにのばし、天板に乗せ、あらかじめ、予熱しておいた、中火のオーブンで半焼きの状態まで焼く。
- 5
ぉ鍋にバター・砂糖・はちみつ・生クリームをいれ火にかけ、沸騰するまで煮立てる。
- 6
⑤にアーモンドスライスを加えて混ぜ込み、更に水気がとぶまで煮立てる。
- 7
とろとろになったら火から下ろし、あらかじめ半焼きにしておいた生地の上にヘラで流し込み全体にのばす。
- 8
さらに、160~180度に予熱しておいたオーブンで、焼き色を見ながら焼いていく。 こんがり焼き色がついたら、オーブンから取り出し、冷めてから、自分の好みの大きさに包丁で切る。
- 9
だにえるの
「フローランタン」完成☆★
コツ・ポイント
ソースを作るとき、火を通し過ぎると、堅くなって生地にのばしにくくなるので火を止めるタイミングを注意してくださいね♪
それから、そのソースを作る際に使ったぉ鍋や、木じゃくしはソースが付いたままだと、すぐに固まって洗うときが大変なので、固まらないうちに熱湯を入れておいたり、なるべくすぐに洗うようにすると、後片付けも少し楽になると思います!!
似たレシピ
その他のレシピ