★かぼちゃとりんごのケーキ★

ぱりきち
ぱりきち @cook_40113567

両親の銀婚式用に焼いたケーキです(゚ω゚)ノ

このレシピの生い立ち
実家で作っているリンゴがたくさん届いたので、ケーキにして手土産にしました(´∀`)ちょうど銀婚式の時期だったのでサプライズにもなってよかったです★☆

★かぼちゃとりんごのケーキ★

両親の銀婚式用に焼いたケーキです(゚ω゚)ノ

このレシピの生い立ち
実家で作っているリンゴがたくさん届いたので、ケーキにして手土産にしました(´∀`)ちょうど銀婚式の時期だったのでサプライズにもなってよかったです★☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm
  1. かぼちゃ 6分の1くらい
  2. りんご 1個
  3. 2個
  4. グラニュー糖 45g
  5. 薄力粉 45g
  6. バター 15g
  7. 生クリーム 100g
  8. 生クリーム用グラニュー糖 適量
  9. アーモンド 5粒
  10. コーティング用チョコレート 適量
  11. ★砂糖 大さじ1
  12. レモン 適量

作り方

  1. 1

    リンゴは皮を剥き半分は上の飾り用にスライスし、もう半分は中に入れる用に角切りにします。★をふりかけて混ぜ、ラップをふんわりかけて4分ほどチンした後に冷まします。

  2. 2

    カボチャもレンジでやわらかくして身(?)と皮に分けて身はつぶします。皮は後々のためキレイに残しておきます。

  3. 3

    卵、グラニュー糖をよく混ぜ、溶かしバターを入れ小麦粉を振り入れてさっくり混ぜ、170度で22分~24分で焼き上げます。

  4. 4

    生クリームをあわ立て、砂糖も入れます。あわ立てた生クリームは半分ずつにし、片方はつぶしたカボチャと混ぜます。

  5. 5

    飾りの準備をします。カボチャの皮は星型で抜き、チョコレートを溶かしてアーモンドに半分だけつけます。よっしぃ。サンのレシピを参考にさせていただきました(ID:17429981)

  6. 6

    スポンジは冷ましてクリームを塗り真ん中に角切りリンゴをこんもりと盛ってまたクリームで覆います。スライスは端から並べ、周りにカボチャクリームを絞ります。

  7. 7

    クリームをボンド代わりにし、皮の☆をくっつけ、リンゴのドームのてっぺんにアーモンドを並べて完成です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱりきち
ぱりきち @cook_40113567
に公開
郷を離れた大学生ぱりデシッ(o・ω・o)1人暮らしをきっかけにお料理に興味を持ちました★よろしくおねがいします♪
もっと読む

似たレシピ