とろ~り卵オムレツ

いちごみるくサン @cook_40039491
不器用な私でもトロトロオムレツが食べたぁ~ぃ!!
このレシピの生い立ち
オムレツが食べたくなったけど、綺麗な包み込むオムレツ作れる自信が無かったので簡単に自分流に作りました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り。にんじんは1.5cm程の角切りに切る。
小松菜は細かく刻む。
ハムは1.5cmほどに角切り。 - 2
1)のベーコンをフライパンで炒める。油が出てきたら野菜も入れる。コンソメ、塩、ブラックペッパーで味付けする。野菜に火が通ってきたら、お皿に取り出す。
- 3
卵と牛乳をボールに混ぜる。塩・コショウしてもよい。
- 4
フライパンにバター10gを入れ、弱火にかける。バターがフツフツしたら、3)卵と牛乳を混ぜたものを流し入れる。卵を入れたら強火にする。
- 5
卵をフォーク(菜ばし)でクルクル混ぜながら火を通す。
半熟くらいで火を止める。卵を手前から奥に半分ほどひっくり返す。
そのままフライパンの卵を2)の野菜とハムにのせる。
コツ・ポイント
卵は、牛乳が入っているからトロトロになりやすい気がします。卵を入れたら中火から強火に変えるのがポイントです。
強火で軽く火にかけるだけで大丈夫です、火にかけすぎるとトロトロでなくなります。
野菜は何でも入れてください。うちはカブの葉っぱも入れました。カレー粉を野菜炒めるときに使うのもありです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17971039