レンジde手抜きタマゴサンドチン♪

ヨーコチン
ヨーコチン @cook_40022698
鹿児島

タマゴサンドをどうしても簡単に食べたい。て思ってw
このレシピの生い立ち
今すぐタマゴサンドが食べたい。でもゆでたまごはめんどくさい。と思ってレンジでマヨタマゴを作ったら意外にもおいしくできました。ズボラレシピです。食パンでできるし、ホットサンド感も味わえて◎。

レンジde手抜きタマゴサンドチン♪

タマゴサンドをどうしても簡単に食べたい。て思ってw
このレシピの生い立ち
今すぐタマゴサンドが食べたい。でもゆでたまごはめんどくさい。と思ってレンジでマヨタマゴを作ったら意外にもおいしくできました。ズボラレシピです。食パンでできるし、ホットサンド感も味わえて◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 3枚(サイズはお好みで)
  2. 4コ(M~L)
  3. ●マヨネーズ 適宜
  4. ●塩こしょう 適宜
  5. ●からし お好みで(少量でもアクセントになる)

作り方

  1. 1

    卵を4コとも器に入れて、黄味を軽くつぶし、レンジでチン。※要見張り・・・白身が白くなってきたら取り出し軽くかき混ぜる。←をくり返して全体に熱を通す。

  2. 2

    熱を通した卵にマヨネーズと塩こしょうとからしをお好みで加減して、お箸を4本使って混ぜる。

  3. 3

    パンをトーストする。温かいうちにタテ半分に切り、さらに袋状になるように切り込みを入れる。

  4. 4

    切り込みを入れたパンにマヨタマゴを詰めてデキアガリ★

コツ・ポイント

パンに切り込みを入れるのは温かいうちがやりやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヨーコチン
ヨーコチン @cook_40022698
に公開
鹿児島
一人暮らし12年ほどを経て、猫のために一軒家を購入、家族と同居、してからキッチンに立つことがなくなった、けど、なるべく、無添加・オーガニックで。選べるときは選ぶ、知ってると知らないは違う、くらいのゆるい感じです。19歳発症の糖尿病一型は29年生。インスリン自己注射歴は約25年。元気に年を取りたい★つくれぽ、コメント廃止になったんですね〜今さら知りました(2025/03/07)覚え書きのような稚拙なレシピでつくってくださった皆さんありがとうございます♬また投稿する日がくるのかはわかりませんが自分であげたレシピをおさらいから・・・してみようかしら😊
もっと読む

似たレシピ