少量の油でOK チーズワンタン揚げ

どんこちゃん @cook_40105836
怖いし、片付けも面倒だったので、家で揚げものをしなかったのですが、これなら簡単にできます!
このレシピの生い立ち
居酒屋で必ず頼んじゃうメニュー。家で作ると安くてたくさん食べられる!
写真・・・少し焦げちゃいました(><)
少量の油でOK チーズワンタン揚げ
怖いし、片付けも面倒だったので、家で揚げものをしなかったのですが、これなら簡単にできます!
このレシピの生い立ち
居酒屋で必ず頼んじゃうメニュー。家で作ると安くてたくさん食べられる!
写真・・・少し焦げちゃいました(><)
作り方
- 1
スライスチーズを4等分して手で包みやすいようグニュっと丸める。(ちょっと汚らしいけど・・・)
- 2
(あれば大葉を3等分くらいに切る)1のチーズと大葉をワンタンの皮で包む。(隙間があると揚げたときにチーズが出てきちゃう)
- 3
小鍋(家は直径15㎝)に5㎜~1㎝程度油を入れ、火にかける。
(鍋から炎がはみ出ない強さで!) - 4
菜箸を突っ込んで泡がシュワシュワ出てきたら2のワンタンを入れる。(家では1回に4個)
- 5
きつね色になったらひっくり返し、両面いい色になったら網に引き上げる。(火の強さはだいたい中火くらいです)
- 6
お皿に盛って、塩をパラパラとふりかけてできあがり。
- 7
少量の油なので残った油は新聞紙をちぎっていれておいたビニールに入れて捨てちゃえます。(さめてから)
コツ・ポイント
4の工程で、箸を突っ込んだ瞬間に泡が出てくるようだと高温すぎます。そんな時は危ないので一度火を止めてね。
たまに(私は毎回)チーズが漏れて、油がジョワジョワ激しく音を立てますので(跳ねないけど)、なるべくきちんと包んだほうがよさそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17972205