☆自家製ザーサイ☆ホールザーサイの味付け

ジジさん @cook_40077388
酒の肴や箸休め、ご飯のお供にお料理に。
特別な調味料なしでお店の味が作れます!
ザーサイ好きな方は是非ホール買いを。
このレシピの生い立ち
ホールザーサイを買ったら手順は書いてあったものの、
分量表記が無かった為一応レシピ化。
今後変更の可能性有りです。
☆自家製ザーサイ☆ホールザーサイの味付け
酒の肴や箸休め、ご飯のお供にお料理に。
特別な調味料なしでお店の味が作れます!
ザーサイ好きな方は是非ホール買いを。
このレシピの生い立ち
ホールザーサイを買ったら手順は書いてあったものの、
分量表記が無かった為一応レシピ化。
今後変更の可能性有りです。
作り方
- 1
ザーサイに付いている香辛料を洗い流し、2㎜~3㎜厚さにスライスする。★の調味料はあらかじめ合わせておく。
- 2
スライスしたザーサイをざっと水洗いし、15分~20分程塩抜きをする。お水は絶えずちょろちょろ出しておく。
- 3
塩抜きが出来たら沸騰したお鍋にザーサイを入れ、軽くかき混ぜて1分ほどですぐざるにあける。
- 4
熱いうちに★の調味料を馴染ませたら自家製ザーサイの完成です。
コツ・ポイント
製品によって塩分が異なるので、塩抜きの際に一度味見をすると良いかと思います。
ザーサイの塩加減でお醤油も加減してみてください。塩抜きしないとかなりしょっぱいです。
辛味が欲しい方は更に粉末唐辛子を加えるといっそう引き立ちます。
似たレシピ
-
簡単◎ホールザーサイで手作りザーサイ 簡単◎ホールザーサイで手作りザーサイ
実はとても簡単!切って水に漬けて炒めるだけ!安く売っているホールザーサイで中華屋さんのような美味しいザーサイが作れます! S@ワシントンDC -
やみつきウマ!我が家のおつまみザーサイ✿ やみつきウマ!我が家のおつまみザーサイ✿
お酒やラーメン、白いご飯のお供に!家で簡単に沢山ザーサイが作れて、安上がり!ストックすればザーサイアレンジにも! もちっと美佳さん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17972352