キムチとかにかまの恵方巻

ちびどっく @cook_40022621
今年は韓国風にアレンジしました。(左側)
このレシピの生い立ち
例年スーパーのサンプル用と自宅用で作るので、アイデアを練って決めました。
キムチとかにかまの恵方巻
今年は韓国風にアレンジしました。(左側)
このレシピの生い立ち
例年スーパーのサンプル用と自宅用で作るので、アイデアを練って決めました。
作り方
- 1
ほうれん草はさっとゆで、(A)に漬けてナムルを作る。
- 2
卵焼きは棒状に切り、キムチは水気を絞る。
- 3
巻きすに海苔を敷いて酢飯を広げ、①②かにかまを芯にして巻く。
コツ・ポイント
かにかまは短いサイズなら9本、長いかにかまなら1本です。
具をのせる時は、中心より少し下で、巻き始めに近い所に置くと巻きやすいです。
似たレシピ
-
2015年節分♡カニカマお花の恵方巻 2015年節分♡カニカマお花の恵方巻
細長いカニカマが売っていたのでまとめて巻き、お花にして酢飯を巻き春らしさをアピール。シンプルだけどウマウマ恵方巻です。 とまとママ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17972216