水菜の和風コールスロー

tomyan
tomyan @cook_40101262

和風スープとゆかりを使ったコールスロー。
焼き魚や豚しょうが焼きの付け合わせにも使えますよ♪
このレシピの生い立ち
適当にドレッシングを作ってて、水菜に合うものを見つけました!

水菜の和風コールスロー

和風スープとゆかりを使ったコールスロー。
焼き魚や豚しょうが焼きの付け合わせにも使えますよ♪
このレシピの生い立ち
適当にドレッシングを作ってて、水菜に合うものを見つけました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 水菜 1束(8~10株)
  2. にんじん 1/3本
  3. (お好みで)スライスハム 1パック(4枚)
  4. オリーブオイル(またはサラダ油) 大さじ1
  5. ●米酢 大さじ2
  6. ●荒挽き黒コショー 少々
  7. 粉末スープ(うどんスープの素) 小さじ1~1.5
  8. ゆかり 小さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    水菜は根を落として6~7センチに切り分け、水で洗った後に冷蔵庫に入れてシャキっとさせる。

  2. 2

    にんじんは千切りに。 ハムは適当に細切りにする。

  3. 3

    ボールに1、2および●の調味料を合わせ、十分に混ぜる。

コツ・ポイント

水菜は切る直前まで根を水に浸けておけば、シャキシャキ感が出ておいしくなります。
多めに作ってタッパに入れてると野菜から水分が出て味が薄くなりますので、様子を見て粉末スープとゆかりを足して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomyan
tomyan @cook_40101262
に公開
自分で作った肴でお酒を飲むのが大好きなオヤジです!  甘い味付けが苦手なので、レシピに砂糖が入っていることはほとんどありません。  その代わり、「味の素」信者です(笑)
もっと読む

似たレシピ