おウチでめんつゆ♪

LLママ @cook_40035674
かわいいビンが空いたら、いろいろ詰めて自分だけの調味料を作りませんか?無添加で安心。自分の好みの味をさがしてね♪
このレシピの生い立ち
かわいい形のびんがあったのでリサイクルを兼ねて。
おウチでめんつゆ♪
かわいいビンが空いたら、いろいろ詰めて自分だけの調味料を作りませんか?無添加で安心。自分の好みの味をさがしてね♪
このレシピの生い立ち
かわいい形のびんがあったのでリサイクルを兼ねて。
作り方
- 1
だしの材料をボトルに入れる。
昆布は細く切ったほうがだしがでやすいです。 - 2
醤油・みりんを1対1の割合で注ぎ、ふたをして1日以上たってからお好きな濃さで使ってください。
- 3
- 4
コツ・ポイント
最近よく見かける乾物の入った調味料キットのおウチ版です。醤油・みりんが同量なのでやや甘めのめんつゆになります。
乾物はお好みのものを好きなだけ♪
腐剤等は入っていないので、冷蔵庫で保存の上、早めに使用して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで作る☆甘さ控えめのめんつゆ☆ レンジで作る☆甘さ控えめのめんつゆ☆
レンジに入る瓶で作ると消毒も兼ねるのか、まとめて作っても日持ちします♫ 甘さ控えめなのでお好みで酒とみりんを調整してね♪ 豆まめCafe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17972458