無添加手作りだししょうゆ♪

けゆあ @keyua
万能しょうゆです。化学調味料を使いたくなくて何年も作り続けています。
このレシピの生い立ち
はじめは、昆布や干ししいたけを粉にせずに作っていましたが、しょうゆを含んで出来上がりの量が減るのと、粉の方が少量でだしが出やすく経済的なので、だしを粉末にしました。
無添加手作りだししょうゆ♪
万能しょうゆです。化学調味料を使いたくなくて何年も作り続けています。
このレシピの生い立ち
はじめは、昆布や干ししいたけを粉にせずに作っていましたが、しょうゆを含んで出来上がりの量が減るのと、粉の方が少量でだしが出やすく経済的なので、だしを粉末にしました。
作り方
- 1
昆布、干ししいたけをそれぞれミキサーにかけて粉にする。(たっぷり粉にして保存しておきましょう。)
- 2
大きめの容器に、しょうゆ、日本酒、鰹節を入れ、だしパックに昆布と干ししいたけの粉を入れ、しょうゆに漬けて置く。
- 3
1晩置いて、中火でいったん沸騰させて、冷ます。冷めたら、こして冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
■作り置きしておくと、煮物はもちろん、炊き込みご飯、酢の物、卵焼きなどいろいろ便利に使えます。■昆布20gで約大さじ1・1/2の粉が作れます。干ししいたけは5枚で大さじ3の粉が作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
自家製!無添加!簡単!だしパックの作り方 自家製!無添加!簡単!だしパックの作り方
市販の出汁パックって高くないですか?そして、意外と塩が入ってるんですよね、有名なやつでも。なので、作ります(^^) とことこ村 -
-
【糖質制限】簡単自家製めんつゆ 出汁醤油 【糖質制限】簡単自家製めんつゆ 出汁醤油
糖質制限中、困るのが調味料!便利なめんつゆは糖質が高い。酒、みりん等も使えないし‥ならば自ら作りましょう\(^o^)/ shokoyama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17380498