揚げずにからあげ ハラペーニョソース

まるエモン
まるエモン @cook_40043160

揚げずにからあげ 鶏むね肉 ピーマン オリーブオイル
このレシピの生い立ち
ブームのから揚げ。 でも、わが家は揚げ物をしないので、揚げずにからあげを使って、とり胸肉でヘルシーに☆
ソースには、酸味をきかせたハラペーニョソースを!

揚げずにからあげ ハラペーニョソース

揚げずにからあげ 鶏むね肉 ピーマン オリーブオイル
このレシピの生い立ち
ブームのから揚げ。 でも、わが家は揚げ物をしないので、揚げずにからあげを使って、とり胸肉でヘルシーに☆
ソースには、酸味をきかせたハラペーニョソースを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とり胸肉 200g
  2. ★ニンニク(つぶして) 1カケ
  3. ★タイムorローズマリー 2本くらい
  4. オリーブオイル 大さじ1杯
  5. ★白ワイン 大さじ1杯
  6. ヒガシマル揚げずにからあげ粉 適量
  7. ピーマン、赤ピーマン 各1個
  8. トマト 1個
  9. たまねぎ 1/4個
  10. *ケチャップ 大さじ3杯
  11. オリーブオイル 大さじ3杯
  12. *酢 大さじ4杯
  13. *塩 小さじ1杯
  14. *胡椒 少々
  15. ☆ハラペーニョ 2本
  16. ミント 1/3パック

作り方

  1. 1

    とり胸肉は食べやすい大きさに切って、★でつけておきます。
    ☆は、それぞれみじん切りにしておきます。

  2. 2

    トマトは1センチ角くらいに切って、塩をして、水気をきっておきます。ミントは粗みじん切りにしておきます。

  3. 3

    *印を混ぜて、ソースを作っておきます。
    とり胸肉は揚げずにからあげ粉を使って、焼いておきます。

  4. 4

    肉が焼けたら、③のソースにみじん切りにした☆、ミントを混ぜ合わせて、からあげにかければ、かんせいです!

  5. 5

    もしあれば、カッテージチーズを、添えても美味しいですよ!
    レシピ参照
    1112995

コツ・ポイント

揚げずにからあげ。もちろんもも肉でも美味しいのでしょうが、胸肉を使えば、よりヘルシーに! 胸肉は、パサつくから。と思っいてる方は、ぜひ、おためし下さい。パサパサ感もなく、美味しくできますよ~~(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるエモン
まるエモン @cook_40043160
に公開
(*^^*)初めまして、まるエモンです。もともとは、料理人として働いていたのですが、現在は一児の母となり、子育て、日常生活に奮闘中です(笑)以前ほどマメにレシピをUP出来ていないのですが、見て下さった方のお役に少しでもたてれば〜!と思っております。以前からフォローして下さっている方々、本当にありがとうございます(≧∇≦)‼︎
もっと読む

似たレシピ