くるみのショコラ・マドレーヌ

caramel-cookie
caramel-cookie @caramel_cookie

板チョコで作る簡単なショコラ・マドレーヌ♪すごくしっとりした生地の中に、香ばしいくるみを散りばめました
このレシピの生い立ち
板チョコ使用のマドレーヌを作ろうと思い立ち、チョコもくるみも50gで丁度良いなら、B.P.、牛乳、ラム酒以外は全て50gの覚えやすいレシピが出来る。…と思ったのですが、板チョコが入る為、グラニュー糖50gだとどうしても甘みが強いように感じ、このレシピになりました。個人の感じ方なので、グラニュー糖も50gでもいけるとは思います。

くるみのショコラ・マドレーヌ

板チョコで作る簡単なショコラ・マドレーヌ♪すごくしっとりした生地の中に、香ばしいくるみを散りばめました
このレシピの生い立ち
板チョコ使用のマドレーヌを作ろうと思い立ち、チョコもくるみも50gで丁度良いなら、B.P.、牛乳、ラム酒以外は全て50gの覚えやすいレシピが出来る。…と思ったのですが、板チョコが入る為、グラニュー糖50gだとどうしても甘みが強いように感じ、このレシピになりました。個人の感じ方なので、グラニュー糖も50gでもいけるとは思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(中位のシェル型約10個分)
  1. 薄力粉 50g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/4
  3. バター 50g
  4. 1個(約50g)
  5. グラニュー糖 45g
  6. 明治ミルクチョコレート 50g
  7. くるみ 50g
  8. 牛乳 大さじ1
  9. ラム 小さじ1

作り方

  1. 1

    バターは湯煎かレンジで30~40秒加熱して溶かす。チョコレートは牛乳と合わせ、レンジで40秒加熱してよく混ぜる。くるみは弱火のフライパンか150℃のオーブンで10分乾煎りする。型に薄くバターを塗り薄力粉をふって(共に分量外)冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    合わせてふるった薄力粉とベーキングパウダーにグラニュー糖を加えて混ぜる。溶き卵、ラム酒を順に加えてその都度混ぜる。

  3. 3

    チョコレートを加えて混ぜ、溶かしバターを加えて、なめらかになるまで混ぜ合わせる。出来れば冷蔵庫で30分以上休ませる。

  4. 4

    オーブンを180℃に予熱する。取り出した生地にくるみを混ぜ、型に流し入れる。

  5. 5

    180℃のオーブンで15~18分位焼く。焼き上がったら、型から取り出して冷ます。

コツ・ポイント

とてもしっとりした生地なので、型から取り出すときは丁寧に扱って下さい。今回は、シェル型6個、直径7cmのマフィン型に1cm強の深さだけ生地を入れたものを5個焼きました。(シェル型が6個しかないため;^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
caramel-cookie
caramel-cookie @caramel_cookie
に公開
娘と息子はそれぞれ独り立ちして現在は夫との2人暮らし*皆様の素敵なレシピとお届け下さる温かなつくれぽに、いつも助けられ励まされています日々の徒然は、ブログ http://ameblo.jp/capybara-bakeshop/ にて綴っています♪
もっと読む

似たレシピ