玉ねぎ煮豚と煮汁の豆腐スープ

naokosakai @cook_40109771
豚肉塊と玉ねぎを沢山、醤油とお酒で煮込むのが我が家の煮豚定番です。
このレシピの生い立ち
母の定番レシピで、我が家は煮豚は玉ねぎと一緒に煮込みます。
作り方
- 1
玉ねぎを薄切りにして、半分くらいを鍋に敷き詰めます。その中に豚肉を入れ込み、残りの玉ねぎを回りに敷き詰めます。
- 2
醤油とお酒を注ぎ入れ、弱めの中火にかけます。
- 3
煮立ったら火を弱め、1時間ほどじっくり煮込む。ときどき、豚肉をひっくり返し、玉ねぎと汁をかける。
- 4
火を止めて一晩置くと味がしみ込みます。食べるときは、スライスして玉ねぎを添えて汁を少しかけます。
- 5
ここからは、スープの作り方。余った汁を1カップに、水を1カップ。スライスした豆腐(量はお好み)をあたためます。
- 6
器にもりつければ、簡単豆腐スープのできあがりです。
(写真は1丁の豆腐で2人分つくりました)
コツ・ポイント
かなり醤油の味が濃いので、塩分控えめの方は、醤油3/4にしてもいいかと思います。
肩ロースでもももで、とろとろ玉ねぎと一緒にいただくとおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
煮豚と青ねぎスープ+スープストック 煮豚と青ねぎスープ+スープストック
豚肉(煮豚用)(100gが68円!)1つ(約400g)で、煮豚と青ねぎのスープ、それとスープストックを作りましたレンコン2017
-
-
-
投稿済みの煮豚の茹で汁をスープにアレンジ 投稿済みの煮豚の茹で汁をスープにアレンジ
投稿済みの梅干しと芋焼酎による煮豚(ID:20807452)の煮汁をスープにアレンジ。多くの煮物で活用可能なレシピです。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
-
棒ラーメンのスープで!煮豚&鶏叉焼 棒ラーメンのスープで!煮豚&鶏叉焼
熊本支援!昔から地元で愛されてる「アベックラーメン」のスープでチャーシュー2種を。ブレンドされた肉汁で美味しさUP♪ 気まぐれご飯を作る人 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17973766