離乳食★初期5ヶ月~7ヶ月 人参粥

ぴんチャン @cook_40033047
我が家の娘に食べさせてる離乳食。まだまだトロミのついた物・ドロドロな物しか食べてくれないので、初期段階の離乳食を紹介中
このレシピの生い立ち
初心者の初心者が作った離乳食レシピですが、我が家の娘は食べてくれています。
お気に入りの物だけを紹介中(笑)
離乳食★初期5ヶ月~7ヶ月 人参粥
我が家の娘に食べさせてる離乳食。まだまだトロミのついた物・ドロドロな物しか食べてくれないので、初期段階の離乳食を紹介中
このレシピの生い立ち
初心者の初心者が作った離乳食レシピですが、我が家の娘は食べてくれています。
お気に入りの物だけを紹介中(笑)
作り方
- 1
出し汁は、必ず天然物を使用してください。カツオ出汁の場合は、お茶パックに少量のカツオを入れて水から出汁を取ります。
- 2
人参を輪切りに切り、出汁に入れて茹でます。5cm位の量を輪切りにし、一気に茹でると便利です。箸で簡単に崩れるまで煮ます
- 3
煮た人参は、ジッパーにでも入れて冷凍保存できます。
- 4
今回使う分だけを取り(1個)、お粥の上に、裏ごしした人参を乗せて出来上がり。混ぜて食べさせるも良し、別々でも良し。
コツ・ポイント
まとめて作り、保存しておくと便利です。多様できます。
*水で茹でるより、カツオ出汁の味が薄くついて甘みが増すのか、美味しく食べてくれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17973807