フラックスシード入り炊き込みご飯

マックの奥さん
マックの奥さん @cook_40039302

フラックスシードの粉末を入れた変わり炊き込みご飯です。出来上がりがなんと削り節の風味に!めんつゆで簡単味付けです。
このレシピの生い立ち
フラックスシードの粉末を普段の食生活にもっと頻繁に利用したくて、御飯に使ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

御飯茶碗3-4杯分
  1. 2合
  2. だし汁 同量
  3. めんつゆ 50cc
  4. フラックスシード粉末 大さじ2
  5. 人参 30g(5cm位)
  6. ごぼう 30g(10cm位)
  7. しいたけ 1枚
  8. ひじき(水戻し不要) 1つまみ分
  9. ツナフレーク(スモーク) 50g
  10. たらこ 小1腹
  11. 三つ葉 1/2束

作り方

  1. 1

    人参、ごぼうはささがき、しいたけはうす切り、たらこは2cm位に切っておく。

  2. 2

    三つ葉以外の材料を全て炊飯器の中に入れ、スイッチをON。

  3. 3

    炊き上がったら小口切りにした三つ葉を混ぜ、器に盛る。

  4. 4

コツ・ポイント

フラックスシードの粉末を使うのがポイントです。味付けもめんつゆで簡単にしました。スモークのツナフレークはツナ缶で代用可です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マックの奥さん
マックの奥さん @cook_40039302
に公開
こんにちは。アメリカ西海岸で主人と二人暮らしです。健康的でやりくり上手なキッチンを目指して奮闘の毎日、そんな中で食べ物や栄養の事、夫との食日記などを綴っています。インディアン・タコスを世界に広めよう会・広報担当
もっと読む

似たレシピ