餃子の具でおつまみ ちくわ餃子

パイパイパイプル
パイパイパイプル @cook_40092578

餃子の皮を嫌がるだんながこれだとペロリなんですよ。
このレシピの生い立ち
餃子の具を使ったメニュー。だんなが「餃子の皮だとすぐお腹がいっぱいになって酒のつまみにならん」と食べたがらないので。

餃子の具でおつまみ ちくわ餃子

餃子の皮を嫌がるだんながこれだとペロリなんですよ。
このレシピの生い立ち
餃子の具を使ったメニュー。だんなが「餃子の皮だとすぐお腹がいっぱいになって酒のつまみにならん」と食べたがらないので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の具
  2. 豚ひき肉 1パック 適量
  3. 白菜orキャベツ 1/4~1/2適量
  4. 生姜 少し
  5. ネギorニラ 1束~適量
  6. 片栗粉 適量
  7. 中華味 少々
  8. 塩、コショウ 少々
  9. 溶き卵(なくても可) 適量
  10. ちくわ
  11. ポン酢

作り方

  1. 1

    縦半分、横半分に切ったちくわに、餃子の具をスプーンなどでガバっと大盛りに乗せる。

  2. 2

    具を下にして薄く油をひいたフライパンで中火でフタをしてこんがり焼く。裏返して焼いて出来上がり。

  3. 3

    味ぽんかけてみてね。すっごくうまいよ。酢じょうゆでも。

  4. 4

コツ・ポイント

餃子の具の材料は、ひき肉の量に合わせて適当に作ってますので「適量」ばっかりですみません。一応参考までに・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パイパイパイプル
に公開

似たレシピ