餃子の具、リメイク団子♪

kaimania
kaimania @cook_40078317

餃子の具で団子♪餃子の皮が無くても大丈夫!!餃子をした次の日のおかずにどうぞ(*^^)v
このレシピの生い立ち
餃子の具の活用法!!実家では2日目は餃子団子に…
今回は中華ダレでからめました!!

餃子の具、リメイク団子♪

餃子の具で団子♪餃子の皮が無くても大丈夫!!餃子をした次の日のおかずにどうぞ(*^^)v
このレシピの生い立ち
餃子の具の活用法!!実家では2日目は餃子団子に…
今回は中華ダレでからめました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の具 適当
  2. たれの材料
  3. ・酢 大さじ2
  4. ・醤油 大さじ2
  5. ・砂糖 小さじ1
  6. ・生姜 小さじ1
  7. ごま 小さじ1/2
  8. ねぎ(小口切り) 適量
  9. 片栗粉

作り方

  1. 1

    餃子の具を団子にする。崩れるのを防ぐため平らに丸める。

  2. 2

    タレの材料を混ぜておく。

  3. 3

    団子に片栗粉を茶こしでまんべんなくまぶす。多めで大丈夫!

  4. 4

    フライパンに油をひいて焦げ目がつくように中火で焼く。

  5. 5

    焦げ目がついたら酒大さじ2を入れ、ふたをして蒸す。弱火で5分ほど。

  6. 6

    タレを回しいれて団子にタレを絡める。火は中火。出来上がり!(^^)!

コツ・ポイント

最後にタレを回し入れ、酢がまろやかになります♪しかし煮すぎないように(>_<)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaimania
kaimania @cook_40078317
に公開
新米主婦です♪って言ってたら10年経ってました汗旦那と楽しく料理することをモットーにしています
もっと読む

似たレシピ