ひき肉&じゃがのわさび醤油炒め

Ayu @cook_40035644
濃い目の味付けで、そのままor『丼』にしても(#^.^#)
『丼』では、とろろを加えるといけます!!
このレシピの生い立ち
久しぶりに丼ものが食べたくなって、家にあったもので作りました。
ひき肉&じゃがのわさび醤油炒め
濃い目の味付けで、そのままor『丼』にしても(#^.^#)
『丼』では、とろろを加えるといけます!!
このレシピの生い立ち
久しぶりに丼ものが食べたくなって、家にあったもので作りました。
作り方
- 1
ボールにひき肉をいれ、塩・胡椒・ごま油を加えて、よく揉みこむ。
じゃがいもは、さいの目状に切り、水にさらす。 - 2
ねぎは、粗みじんにする。
水50ccと○調味料は、合わせて混ぜておく。 - 3
フライパンに油を熱し、水を軽く切ったじゃがいもをいれ炒める。
回りが透き通ってきたら、ねぎを加える。 - 4
ねぎの香りがしてきたら、ひき肉を加える。ひき肉の色が変わってくるまで良く炒める。
- 5
油が出てくるので、キッチンペーパーで吸い取る。
*綺麗に全部吸い取らなくて大丈夫です。
- 6
調味料を加え、5~10分くらい、たまに混ぜながら炒め煮にする。
水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。 - 7
「とろろ」は、フードプロセッサーを使うと簡単です。
醤油は、お肉の味を見て調節してください。 - 8
✿器に、ご飯→とろろ→キャベツ→肉の順に乗せて、『丼』にしていっぱい食べてください
(^0^)
コツ・ポイント
油は、いっぱい出てくると思います。旨みも含まれているので、すべてを綺麗に取らなくても大丈夫です。
調味料は、お好みで調節してください。
「とろろ」の醤油は、炒め物が濃い目の味なので、控えめにしたほうが美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
山芋のシャキシャキわさび醤油炒め 山芋のシャキシャキわさび醤油炒め
ノンオイルで調理します。山芋と筍のしゃきしゃき感が美味しい!さっと炒めてあっという間に完成の炒め物は ご飯が進みますよ~ komutatata -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17975437