くるみとチョコレートの珈琲ケーキ

天秤座的人間
天秤座的人間 @cook_40036963

フランス系カナダ人の義母直伝の超簡単コーヒーケーキです。この素朴さがいい!
このレシピの生い立ち
お菓子作りが苦手な義理の母の、誰にでも簡単にできて失敗しないよ、とお墨付のレシピ。これまたお菓子作りの苦手な主人が、唯一作ってくれるケーキです。フランス語では gâteau de noix rustique au café というのですが、直訳すると「田舎風ナッツの珈琲ケーキ」という感じかな。今回は、そのレシピに刻んだダークチョコを入れてモカ風にしてみました。

くるみとチョコレートの珈琲ケーキ

フランス系カナダ人の義母直伝の超簡単コーヒーケーキです。この素朴さがいい!
このレシピの生い立ち
お菓子作りが苦手な義理の母の、誰にでも簡単にできて失敗しないよ、とお墨付のレシピ。これまたお菓子作りの苦手な主人が、唯一作ってくれるケーキです。フランス語では gâteau de noix rustique au café というのですが、直訳すると「田舎風ナッツの珈琲ケーキ」という感じかな。今回は、そのレシピに刻んだダークチョコを入れてモカ風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20cmのケーキ型1個分
  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖 200g
  3. M2個
  4. コーヒー(濃いもの) 100-150cc
  5. ベーキングパウダー 小さじ1程度
  6. 薄力粉 200g
  7. くるみ 100g
  8. チョコレート(チョコチップでもOK) 100g
  9. 仕上げの粉砂糖 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    バターと砂糖をボウルにあわせ、クリーム上になるまで混ぜる。くるみとチョコレート(チップの場合はそのまま)を小さく刻んでおき、オーブンを180度に予熱しておく。

  2. 2

    1に卵をあわせ、よく混ざったところでコーヒーもあわせて混ぜる。

  3. 3

    2にベーキングパウダーと薄力粉をあわせてムラ無く混ぜ、最後にくるみとチョコレートを合わせて混ぜる。

  4. 4

    油かバターを薄く塗ったケーキ型に3を流し入れ、50分-1時間くらいオーブンで焼いて
    (竹串で刺してみてなにも付いてこなくなったら)出来上がり。

  5. 5

    写真のように、仕上げに粉砂糖をふると綺麗で見栄えがよくなります。

コツ・ポイント

くるみでなくても、アーモンドでもへーゼルナッツでも美味しくできると思います。出来上がった後、半日くらい置いておくと、生地がしっかりしてさらにおいしくなりますよ。珈琲ケーキとは、もともと(ケーキ自体にコーヒーが入っていてもいなくても)コーヒーといっしょに頂くためのケーキのことですので、このケーキとコーヒーの相性は抜群。ほっと一息つけるコーヒータイムにどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
天秤座的人間
天秤座的人間 @cook_40036963
に公開
こんにちは!高校時代に日本を離れてそろそろ18年。現在カナダ在住です。5年ほど前からお菓子とパン作りに目覚めて以来、色々と試行錯誤の毎日... その頃と比べると、近頃の食卓はベジタリアンメニューばかりですが、やっぱり甘いものは今でも大好きです♪
もっと読む

似たレシピ