あと一品!のときの小松菜と揚げの煮浸し

のりこりん @norikorin
めんつゆを使うので簡単!なのに美味しい♪
このレシピの生い立ち
だしをきらせていたときにこれを作りたくて・・・麺つゆで代用したら意外とイケたので♪
あと一品!のときの小松菜と揚げの煮浸し
めんつゆを使うので簡単!なのに美味しい♪
このレシピの生い立ち
だしをきらせていたときにこれを作りたくて・・・麺つゆで代用したら意外とイケたので♪
作り方
- 1
小松菜をさっとゆでる。油揚げは食べやすい大きさに切る。
- 2
麺つゆと水をあわせ、その中に1でゆでた小松菜と油揚げを入れ2分くらい煮て火を止める。
- 3
コツ・ポイント
麺つゆの味によっては濃かったり薄かったり・・。
でも味をみて「少し薄いかな」くらいがちょうどいい感じだと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ちゃちゃっとおかず6 小松菜煮浸し ちゃちゃっとおかず6 小松菜煮浸し
麺つゆで簡単に作る小松菜と油揚げの煮浸しです。簡単に出来るけどかなり美味しいです。これからは、白菜でも、美味しいよ ダウダウです -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17976073