梅ひじきちりめんふりかけ

i子さん
i子さん @cook_40013637

鉄分、カルシウム、繊維を一気に美味しくいただくことができます。市販のふりかけだと材料が不安、という方も、これで安心♪

このレシピの生い立ち
妊娠して、ごはんをものすごく求めるようになりました。せっかくなら、鉄分やカルシウムが豊富で、かつ材料も自分で選べて安心なふりかけを作ろう、と試作してヒットしたのがこちらです。

梅ひじきちりめんふりかけ

鉄分、カルシウム、繊維を一気に美味しくいただくことができます。市販のふりかけだと材料が不安、という方も、これで安心♪

このレシピの生い立ち
妊娠して、ごはんをものすごく求めるようになりました。せっかくなら、鉄分やカルシウムが豊富で、かつ材料も自分で選べて安心なふりかけを作ろう、と試作してヒットしたのがこちらです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 25g
  2. ちりめんじゃこ 50g
  3. 梅干し 4〜5個
  4. 白ごま 大さじ4
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. みりん 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ひじきはぬるま湯でもどす。じゃこは沸騰しているお湯にさらして塩抜きをする。梅干しは種を取り、刻む。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンなどで、水気を絞ったひじきとじゃこを煎る。

  3. 3

    水分が大分飛んだら、梅干しを加え、しょうゆ、みりんで味を調整する。最後にごまを加える。

  4. 4

コツ・ポイント

梅干しの味によって、塩分と甘みがずいぶん違うと思うので、調理途中でお好みの味付けにしてください。ちなみに私は、甘みの全くない塩分13%のしそ漬けを使っているので、しょうゆは少なめ、みりん、心持ち多めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
i子さん
i子さん @cook_40013637
に公開
i子といいます。主婦をしています。オット1人、男児1人と猫3匹とで楽しく暮らす毎日です。
もっと読む

似たレシピ