なすの煮浸し ☆田舎風☆

キューピーハウス @cook_40105767
ふっと食べたくなる時があるんですよね。こういった優しい懐かしい味・・・。
茄子に味がしみて温かくても冷たくてもおいしい
このレシピの生い立ち
母の作る煮浸しがスキだから~。
なすの煮浸し ☆田舎風☆
ふっと食べたくなる時があるんですよね。こういった優しい懐かしい味・・・。
茄子に味がしみて温かくても冷たくてもおいしい
このレシピの生い立ち
母の作る煮浸しがスキだから~。
作り方
- 1
茄子はヘタをとり縦半分にし、さらに縦横と半分に切る(1本=8コ)
皮目を格子に飾り切りし水にさらしておく。 - 2
茄子の水気を切り、フライパンにゴマ油&サラダ油を入れ 皮目を下にして炒める。
- 3
全体に油がまわって炒めたら、合わせ調味料を加えて落し蓋をして煮る。
- 4
10分~15分くらい煮たら火を切りそのまましばらく冷ます。
コツ・ポイント
しし唐があれば入れるとおいしいです。
ごま油を入れることによって風味が増します^^v
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17990106