お弁当にぴったりw卵1個の玉子焼き

けだらけ @cook_40034419
お弁当用の小さい卵焼きフライパン・・・卵一個だと、なんか物足りない・・・ そんな訳で玉子焼きに豆腐を練りこんじゃいました♪
卵だけより、ちょっと滑らか~、冷めても美味しいですw
このレシピの生い立ち
いつも1人弁当用に玉子焼きを作るのですが・・・卵1個だと貧弱だし、2個だと多すぎる!!
たまたま、夕飯に使った豆腐の残りを入れたら美味しかったので・・・ハマってます♪
お弁当にぴったりw卵1個の玉子焼き
お弁当用の小さい卵焼きフライパン・・・卵一個だと、なんか物足りない・・・ そんな訳で玉子焼きに豆腐を練りこんじゃいました♪
卵だけより、ちょっと滑らか~、冷めても美味しいですw
このレシピの生い立ち
いつも1人弁当用に玉子焼きを作るのですが・・・卵1個だと貧弱だし、2個だと多すぎる!!
たまたま、夕飯に使った豆腐の残りを入れたら美味しかったので・・・ハマってます♪
作り方
- 1
豆腐の水分をキッチンペーパーなどで軽く切って、ボウルにいれて、滑らかになるまで混ぜる。
- 2
調味料の半分くらいを1に混ぜ合わせて、溶き卵を少しずつ入れていく。
(一度に入れちゃってもいいですが、分離しちゃいます) - 3
残りの調味料で味を整えて、普通の卵焼きのように焼き上げて完成ww
コツ・ポイント
豆腐は絹ごしなど、滑らかなタイプのほうが混ぜやすいです。
ちなみにうちは「男前豆腐・湯豆腐用」の上のほうをスプーンですくいとって使うので、水切りしなくてもさほど気になりません。
豆腐によってはダマになっちゃいますが、気にせずにそのまま焼いても大体大丈夫です^^
味付けは、各自のお家でご自由にww
似たレシピ
-
たまご1個&巻かない⁉️卵焼き☆お弁当に たまご1個&巻かない⁉️卵焼き☆お弁当に
卵焼き専用フライパンも簀巻きもいらない簡単卵焼き!卵1個で作れて小さいので、子供や一人分のお弁当にもぴったりです。 mikomiko_ -
-
卵一個で!お弁当にぴったりのり卵焼き 卵一個で!お弁当にぴったりのり卵焼き
お弁当用にさっと作れて冷めても美味しい卵焼きです。しょうゆを入れてあまじょっぱく、のりの風味も美味しい、うちのお弁当定番です。卵焼きの味はそれぞれの家によって違うと思いますが、色々試した結果、お弁当にはあまじょっぱでしょ!となりました。卵一個🥚で作れるのでお弁当にも無駄なくできます。 nemukuma25 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17978782