餃子の中身で是非・・白菜と春雨のオイ炒め

mamiちゃん
mamiちゃん @cook_40023675

餃子の中身が余ったら是非つくってみてください♪ 餃子の中身には味がついているので味付けはオイスターソースのみでOK!子供も旦那さまもぱくぱく。御飯がすすみます☆
このレシピの生い立ち
餃子の中身が沢山余ったのでなんとか餃子以外のレシピにしたいと思い,冷蔵庫で眠っていた白菜と子供が大好きな春雨を合わせて炒めてみました。

餃子の中身で是非・・白菜と春雨のオイ炒め

餃子の中身が余ったら是非つくってみてください♪ 餃子の中身には味がついているので味付けはオイスターソースのみでOK!子供も旦那さまもぱくぱく。御飯がすすみます☆
このレシピの生い立ち
餃子の中身が沢山余ったのでなんとか餃子以外のレシピにしたいと思い,冷蔵庫で眠っていた白菜と子供が大好きな春雨を合わせて炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の中身(ご自由に) 100g
  2. 白菜 1/8本
  3. 春雨 40g
  4. オイスターソース 大さじ1と1/2
  5. ごま 大さじ1
  6. 豆板醤 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    白菜はざくぎり,春雨は熱湯にくぐらせ3分ほどしたら取り出し,食べやすい長さに切ります。餃子の中身が冷凍してある場合は作る前日に冷蔵庫にいれておけば上手く解凍できます。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し,豆板醤を軽く炒めてから餃子の中身を入れてそぼろ状になるまで炒める。(子供さんが食べる時は豆板醤は入れない方が良いです)

  3. 3

    次に白菜を入れて強火で熱する。火が通ったら春雨を入れ炒める。オイスターソースを回しかけてできあがり。

コツ・ポイント

☆作り方にも記載しましたが,子供さんが食べる場合は豆板醤は省略してくださいね。
☆餃子の中身の味付け方によってオイスターソースの必要量も変わってきます。味見をしながら調節してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamiちゃん
mamiちゃん @cook_40023675
に公開
美味しくできて好評だったお料理やお菓子を載せていこうと思います。 6歳の娘,1才の息子がいますがお料理,お菓子作りは相変わらず楽しく続けています。みんながおいしい~と思えるようなお料理をたくさんつくりたいなぁ。。まだまだ修行がたりないかっっ
もっと読む

似たレシピ