アミの佃煮

gucha0922
gucha0922 @cook_40114372

乾煎りにして調味料を混ぜて水分を飛ばすだけ。
酒のつまみに、お茶漬けや、雑炊に。そのままご飯にのせてもおいしいです

このレシピの生い立ち
写真が無くてごめんなさい(**;)
ごはん日記に試しに作ってみた写真を載せたら、cafe-cafeサンが知りたいと言ってくださったのが嬉かったので、載せてみました。

アミの佃煮

乾煎りにして調味料を混ぜて水分を飛ばすだけ。
酒のつまみに、お茶漬けや、雑炊に。そのままご飯にのせてもおいしいです

このレシピの生い立ち
写真が無くてごめんなさい(**;)
ごはん日記に試しに作ってみた写真を載せたら、cafe-cafeサンが知りたいと言ってくださったのが嬉かったので、載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

てきとーなので、あくまで参考の為に
  1. 生アミ 200
  2. *醤油 50cc
  3. *酒 50cc
  4. *みりん 50cc
  5. 砂糖 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    醤油、酒、みりんを同量で、混ぜます。
    (分量はあくまで目安なので少し多かったり少なかったりするかもです)

  2. 2

    フライパンでアミをパサパサするまで、からいりします。うっすら桜色になります

  3. 3

    1の調味料をヒタヒタよりちょっと足りないかなって位に2に入れます。
    砂糖を入れます。

  4. 4

    そのまま、混ぜながら水分を飛ばします。

  5. 5

    パサパサした感じになったら出来上がりです。ピンクがかった茶色がきれいです。

コツ・ポイント

2でしっかり水分を飛ばしたほうが、おいしかったです。味が薄かったら*印の調味料を足してください。砂糖はお好みで(うちのは、1杯くらい)
しその実を混ぜて作ってもおいしいです。
小分けにして冷凍庫に。しばらく楽しめます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gucha0922
gucha0922 @cook_40114372
に公開
よろしく(^^)
もっと読む

似たレシピ