お誕生日に☆プレゼントのおにぎり

おぶうさま
おぶうさま @cook_40021094

きれいなご飯で作ったおにぎりのプレゼント。中には何が入っているかお楽しみ♡

このレシピの生い立ち
きれいな色のご飯を続けてつくれぽしたので、何かかわいいおにぎりを作れないかと思って。娘の誕生日も近いので、四角いプレゼントの形にしてみました。

お誕生日に☆プレゼントのおにぎり

きれいなご飯で作ったおにぎりのプレゼント。中には何が入っているかお楽しみ♡

このレシピの生い立ち
きれいな色のご飯を続けてつくれぽしたので、何かかわいいおにぎりを作れないかと思って。娘の誕生日も近いので、四角いプレゼントの形にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

各3~4個分
  1. 《ピンクのおにぎり》
  2. 柴漬け(刻む) 大さじ1
  3. 1カップ
  4. お好きな中身(枝豆など) 適宜
  5. マヨネーズ 少量
  6. 《黄色いおにぎり》
  7. ターメリックライス 米1カップ分
  8. お好きな中身(チーズなど) 適宜
  9. ケチャップ 少量

作り方

  1. 1

    《ピンクのご飯》柴漬けを細かく刻んだものを大さじ1用意する。ご飯1カップを炊くときに柴漬けを一緒にいれ、炊き上がったらよく混ぜる。今回はうるち米だけ使用。たうんびーさんのレシピ(ID:17510423)を参照。

  2. 2

    《黄色いご飯》米1カップ分のターメリックライスを作る。デブキさんのレシピ(ID:17714775)参照。

  3. 3

    四角い小さい容器を用意する。今回はミニミニサイズの密閉容器を使用しました。

  4. 4

    容器にラップをしき、ピンクのご飯を半分くらい詰める。中身(今回は枝豆と柴漬けをいれました)をのせ、さらにご飯を入れてぎゅ~っと詰める。ラップごと器から出して形を整える。

  5. 5

    マヨネーズを細くしぼりだし、リボンを描く。ne-neさんの細マヨ(レシピID:20680568)を参照。

  6. 6

    同様に黄色いご飯でも四角いおにぎりを作る。中身はチーズやソーセージなどお好きなもので。ケチャップを少量のせ、爪楊枝などでハートの形に整える。

  7. 7

    食べられる花束(レシピID:17974690)を添えるともっとプレゼントっぽいかも。

コツ・ポイント

同じ型を使っても、詰めるご飯の量や、型から出した後の整え方で、形や大きさに少し変化をつけることができます。中身はお好きなものをどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おぶうさま
おぶうさま @cook_40021094
に公開
合唱が大好き♫♬少人数のアンサンブルにはまり3団体に所属ヽ(▽`)ノ読書も好き♡ 細切れ時間を利用して月に20冊は読みます。お料理は《今あるものでおいしくやりくり》がモットー✿家での愛称「ぶうちゃん」そんなに太ってないけどね~)頼みごとをするときに主人が「おぶうさま!」と呼んだのがHNの由来です(^^)大阪在住。成人した子ども3人(´o`;A
もっと読む

似たレシピ