サツマイモの塩釜焼き*ジャガイモも一緒に

ブッコロリ @cook_40037833
大好物の焼き芋を、塩釜で作ってみました!
しっとり・あま~~~~い仕上がりです♪
このレシピの生い立ち
卵白が余っているときに、ちょうど新しい塩を買ったので作ってみました。
サツマイモの塩釜焼き*ジャガイモも一緒に
大好物の焼き芋を、塩釜で作ってみました!
しっとり・あま~~~~い仕上がりです♪
このレシピの生い立ち
卵白が余っているときに、ちょうど新しい塩を買ったので作ってみました。
作り方
- 1
オーブンを余熱します。(250度で30~40分)
- 2
ボウルに塩を入れ、卵白を小1くらいから加えて手でよく混ぜます。
- 3
初めはまとまらなくても、なじむと急に柔らかくなってくるので、卵白の入れすぎには注意してください!
- 4
もし入れすぎてしまったら、塩を加えて調節します。出来上がりの目安は、団子状にまとまるくらいです。
- 5
オーブン用の天板にアルミホイル(クッキングシート可)を敷き、洗って水分を拭いたサツマイモを塩で包みます。
- 6
今回は塩が余ったので、ジャガイモも焼きました。
- 7
余熱が完了したオーブンに入れ、焼きます。大きめなら40分は焼いてください。
- 8
焼きあがったら、塩を割って取り出します。
余分な塩をはたいたら、完成です!皮まで美味しくお召し上がりください♪
コツ・ポイント
※塩釜の底が焦げ、クッキングシートが時々灰になります・・
ですので、アルミホイルのほうが便利!
※卵白の入れすぎで、塩は350g~400g使いました。
サツマイモ1本なら300gでできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17980051