かぼちゃがメインの??ラタトゥイユ☆

はぷな
はぷな @cook_40035678

かぼちゃ好きなんで。。。寒くなってもいけますよ☆できたてでも次の日でもおいしい。
家にある野菜で作ってみて下さい^^
このレシピの生い立ち
ホクホクかぼちゃ美味しいですよね。ラタトゥイユってズッキ‐二入れるけど、入れないでかぼちゃでどうかな?と‥甘くていけます。

かぼちゃがメインの??ラタトゥイユ☆

かぼちゃ好きなんで。。。寒くなってもいけますよ☆できたてでも次の日でもおいしい。
家にある野菜で作ってみて下さい^^
このレシピの生い立ち
ホクホクかぼちゃ美味しいですよね。ラタトゥイユってズッキ‐二入れるけど、入れないでかぼちゃでどうかな?と‥甘くていけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 4分の1
  2. ナス 3個輪切り
  3. タマネギ 2分の1個 1センチ角に切る
  4. パプリカ 赤と黄色  各1個  1センチ角に切る
  5. しいたけ 3枚   1センチ角に切る 
  6. ニンニク 1かけ 薄くスライス
  7. エクストラバージンオリーブオイル 適宜
  8. コンソメ 1個
  9. ハチミツ 大さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. カゴメ 基本のトマトソ-ス 1缶

作り方

  1. 1

    深めのフライパンにオリ-ブ油を入れニンニクスライスを入れ香りが出たらナスの輪切りを炒めしなっとして来たら他の野菜も入れる

  2. 2

    かぼちゃは大きめに切っておきます。

  3. 3

    油が足りなかったら加えて、たまねぎが透き通ってきたら上にかぼちゃを乗せます。

  4. 4

    トマト缶を入れます。缶の中にお水を4分の1位入れ残ったトマトもお鍋に入れます。

  5. 5

    コンソメも加えて弱火でクツクツ煮ます。

  6. 6

    ハチミツ、お醤油も加えます。蓋をしてかぼちゃが煮えるまでにます。途中焦げそうになったら水を加えて下さい。

  7. 7

    かぼちゃがホクホク火が通って煮汁もこんなになくなりました。
    お好みで味見して塩こしょうして火を止めます。

  8. 8

    出来上がり。

コツ・ポイント

かぼちゃは炒めず炒めた野菜の上に乗せて蒸し煮する感じで。火が通ったらソ-スとあえる位が丁度いいです。残ったら冷蔵庫で翌々日まで食べてます。酸度の低いエクストラバージンオリーブオイルで炒めると胃もたれせず、すっきりした感じに食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぷな
はぷな @cook_40035678
に公開
ワンと暮らす日々ですが散歩の途中で雑貨に目がない私が見つけた優れものを紹介しつつ☆ワンパタ-ンの食生活に皆様のお力拝借して脱出したいと思います。宜しくお助け願います。
もっと読む

似たレシピ