ハロウィンにも☆簡単かぼちゃちぎりパン。

かぼちゃをたっぷり練り込んだ甘〜いちぎりパンがホットケーキミックスで簡単に作れます。ハロウィンのおやつに是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
平面(南瓜クッキーレシピID:19069168)→立体(南瓜スコーンレシピID:18862295)→平面に戻りました。南瓜スコーンレシピとほぼ同じですが、チョコを包み込む作業が無いのでより手軽に作れます。子供に顔を描かせたりしても楽しいです。
ハロウィンにも☆簡単かぼちゃちぎりパン。
かぼちゃをたっぷり練り込んだ甘〜いちぎりパンがホットケーキミックスで簡単に作れます。ハロウィンのおやつに是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
平面(南瓜クッキーレシピID:19069168)→立体(南瓜スコーンレシピID:18862295)→平面に戻りました。南瓜スコーンレシピとほぼ同じですが、チョコを包み込む作業が無いのでより手軽に作れます。子供に顔を描かせたりしても楽しいです。
作り方
- 1
南瓜ラップでくるみ、600wのレンジで3分加熱。楊枝がすっと通ればOK。粗熱をとる。オーブンを170度で予熱開始。
- 2
100g分の実をくりぬいてボウルに入れ、砂糖、サラダ油を加え滑らかになるまで潰す。皮は捨てないでね。
- 3
ホットケーキミックスを加えて混ぜる。最初は粉っぽいですが次第にまとまってきます。
- 4
粉っぽさがなくなったら混ぜるのをやめる。混ぜ過ぎるとべたつくのであまり混ぜ過ぎない方がいいです。
- 5
ボウルの中で4等分に印を付けておくと後の作業が楽です。
- 6
1個分を更に4等分にし、それぞれを長めの楕円形に丸め、南瓜型になるように4つくっつけてオーブンシートにのせる。
- 7
べたつく場合は手に油を塗って作業するとやりやすいです。成形を終えたら取っておいた南瓜の皮を細長く切って下に置く。
- 8
170度のオーブンで20分焼く。焼き上がったら粗熱をとる。
- 9
しっかり冷めたら濃いめに溶いたココアや溶かした板チョコで顔を描いて出来上がり。
- 10
2018.2.17☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さった皆さんありがとう♡
コツ・ポイント
焼くと結構膨らむので間隔を開けて並べて下さいね。水分の多い南瓜の場合はホットケーキミックスを少量ずつ足して様子を見て下さい。南瓜は余ります(すみません…)。冷めて硬くなったらレンジで10〜20秒温めるとふっくら焼きたてのように食べられます。
似たレシピ
-
-
ハロウィン☆フライパンで簡単ちぎりパン ハロウィン☆フライパンで簡単ちぎりパン
ハロウィンパーティーにピッタリな、ジャック・オ・ランタンのちぎりパンがオススメ。フライパンで作れて簡単♪ クレハ【クレラップ】 -
-
-
カボチャちぎりパン☆ハロウィンカボチャ カボチャちぎりパン☆ハロウィンカボチャ
話題入りTV.Yahoo!スポットライト【クックパッドmagazine!vol.2掲載】ハロウィンのカボチャちぎりパン♪ さとこぱんたーに -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ