わかめとカニカマ春雨の酢の物

youerika
youerika @cook_40039796

暑いと食欲も無くなりますよねぇ?!
そんな時に一品、酢の物があると疲れも取れて健康にも良いですよねぇ!?
超簡単♬
このレシピの生い立ち
三杯酢、どうやって作るんだっけ??
砂糖の代わりに「みりん」を使えば、コクも加わって簡単に作れます。
甘味が足りないと思ったら、砂糖を少し加えてみて下さい。
食卓に一品増えるだけで、豪華な気分!(笑)
入れる材料は冷蔵庫の食材で工夫してネ♬

わかめとカニカマ春雨の酢の物

暑いと食欲も無くなりますよねぇ?!
そんな時に一品、酢の物があると疲れも取れて健康にも良いですよねぇ!?
超簡単♬
このレシピの生い立ち
三杯酢、どうやって作るんだっけ??
砂糖の代わりに「みりん」を使えば、コクも加わって簡単に作れます。
甘味が足りないと思ったら、砂糖を少し加えてみて下さい。
食卓に一品増えるだけで、豪華な気分!(笑)
入れる材料は冷蔵庫の食材で工夫してネ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 乾燥わかめ ふたつまみ
  2. カニカマ 適量
  3. きゅうり 1/2本
  4. 春雨(乾燥) 適量
  5. きくらげ(乾燥) ひとつまみ
  6. ★酢 大さじ3杯
  7. ★みりん 大さじ3杯
  8. ★出汁醤油 大さじ1/2杯
  9. ★すりごま 適量

作り方

  1. 1

    春雨はボウルに熱い湯を入れて15分位漬けておけばOK!
    わかめとキクラゲも水で戻しておきます。

  2. 2

    ★の材料を全部入れて合わせます。
    甘味を増したい時は、砂糖で調整して下さい。

  3. 3

    時間があればキュウリを塩もみして絞れば余分な水分が省けます。
    2と合わせます。

  4. 4

    ちょっと冷蔵庫で冷やすと、更に旨みが染みて美味しくなります♩

  5. 5

    出来上がりぃ~!!
    お酒の肴としても、美味しくいただけます♪

コツ・ポイント

暑い季節、なるべくなら火を使いたくないですよねぇ?!
春雨は湯沸かし器やポットのお湯に、他の事をしている間に漬けておけば十分です!(笑)
最初から調理バサミ等で短く切っておけは、手間も省けますネ!
後は切って、全部を合わせるだけなので簡単♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youerika
youerika @cook_40039796
に公開
本業は「イラストレーター」でしたが・・・好きが興じて、鎌倉パウンドハウスで足掛け3年弱ケーキを作っていました。そして「お菓子屋」さんやったり・・・http://www.liveleak.com/view?i=f82_1406794275色々、楽しいと思った事に挑戦しています!!
もっと読む

似たレシピ