♪ピーマンのカラフルツナケチャップ炒め♪

甘夏@元魚屋&調理師
甘夏@元魚屋&調理師 @cook_40094499

洋風朝食の副菜にもおすすめ!パルスイートとツナの水煮缶を使ってヘルシーに仕上げてみました♪もりもり行けちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
朝急いでいるときに、サッと洋風の何かを!と思ったときに適当につくったら美味しかったので、そのままのレシピを書いてみました♪まだ何度も反芻したレシピではないので、なにか気がついたことがあったらぜひ教えてください♪(ノ´∀`*)

♪ピーマンのカラフルツナケチャップ炒め♪

洋風朝食の副菜にもおすすめ!パルスイートとツナの水煮缶を使ってヘルシーに仕上げてみました♪もりもり行けちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
朝急いでいるときに、サッと洋風の何かを!と思ったときに適当につくったら美味しかったので、そのままのレシピを書いてみました♪まだ何度も反芻したレシピではないので、なにか気がついたことがあったらぜひ教えてください♪(ノ´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン(大きめ) 4個
  2. パプリカ(黄) 小さめ一個
  3. パプリカ(橙もしくは赤) 小さめ一個
  4. オリーブオイル 大さじ1杯
  5. ツナ水煮缶 1缶
  6. にんにくチューブ 3センチくらい
  7. 顆粒コンソメ 小さじ2分の1
  8. 塩コショウ 少々
  9. ケチャップ 大さじ1杯
  10. ソース 小さじ1杯
  11. パルスイート(粉末でも液体でもOK) 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    ピーマンとパプリカは種をとってよく洗い、大きめの乱切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、パプリカとツナ缶を汁ごと入れ、塩コショウと顆粒コンソメを振って炒める。

  3. 3

    パプリカに油が回ったらピーマンを入れ、中火で。火が通ったらケチャップ、ソース、パルスイートを入れさらに炒める。

  4. 4

    味が馴染んだら器に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

■これにスライスチーズをのせても美味しいですよ(о´∀`о)
■ピーマンをの乱切りは、種をとったら縦4等分にして、そのあとで一口大にしたものです♪
■結構調味料が入るので、塩コショウは弱めがおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甘夏@元魚屋&調理師
に公開
つくれぽ下さる方、いつも感謝しています(*´∇`*)何度もれぽ下さってる方、お名前拝見する度うれしいです。いつもありがとうございます(´꒳`)初めてれぽ下さる方もわざわざありがとうございます♡魚屋も調理師も辞めてしまった私の趣味の料理の覚書、お役に立てていたら嬉しいです\( *´ω`* )/
もっと読む

似たレシピ