アボカドたっぶりピザバーグ

いつものハンバーグにアボカドを混ぜ込み焼いちゃいました♪仕上げはチーズをたっぷりかけてピザ風に(。・_・。)ノ
このレシピの生い立ち
ユニオン『アボカド』を使ったアボカドアイディアレシピコンテストのクックモニターに当選したので(@^▽^@)アボカドの食べ頃を見極めるのは難しいのですが、食べ頃のアボカドの見分け方の説明文が同封されていたので参考になりました♪
アボカドたっぶりピザバーグ
いつものハンバーグにアボカドを混ぜ込み焼いちゃいました♪仕上げはチーズをたっぷりかけてピザ風に(。・_・。)ノ
このレシピの生い立ち
ユニオン『アボカド』を使ったアボカドアイディアレシピコンテストのクックモニターに当選したので(@^▽^@)アボカドの食べ頃を見極めるのは難しいのですが、食べ頃のアボカドの見分け方の説明文が同封されていたので参考になりました♪
作り方
- 1
たまねぎは大きめのみじん切りにし、電子レンジで2分加熱し冷ます。パン粉は牛乳に浸しておく。
- 2
ボウルに合挽肉、たまねぎ、溶き卵、パン粉、ハーブ入り塩こしょうを加えて混ぜ合わせる。
- 3
アボカドは半分に切り、1.5mm角に切る。
- 4
アボカドを加えて、さらに混ぜ合わせ(空気を抜くように両手でパンパンしながらまとめる)
- 5
ハンバーグ種を2等分にし平らにする、油大さじ1/2(分量外)をひいたフライパンで両面を焼く。(二回に分けて焼きました)
- 6
両面に焦げ目がついたら、耐熱皿にハンバーグを入れる。
- 7
ハンバーグを取り出したフライパンに、◆のハンバーグソースの材料を入れて温め、ハンバーグにかける。
- 8
とろけるチーズをたっぷりかけて、ミニトマト、たまねぎスライスをのせて200℃に熱したオーブンで7~8分焼く。
- 9
こんがりと焼けたら出来上がり(*´∀`*)ノ
コツ・ポイント
アボカドは加熱するとホクホク感が出て美味しい~んです(@^▽^@)こんがりと焼けたチーズがいい感じ♪お子様が喜ぶピザ風ハンバーグです♪
フライパンの大きさの都合で半分ずつ焼きましたが、大きく焼いてパーティーメニューにもおすすめです♪
似たレシピ
その他のレシピ