簡単過ぎる私の手作りハーブクルトン

DGyogacat
DGyogacat @cook_40075729

余ったパンで簡単に出来るクルトン!サラダにたっぷりのせても美味しいハーブ入り、スープにもそのままでもおやつに!

このレシピの生い立ち
パンが好きでよく焼きます。余ったパンの再利用です。保存用に作りました。サラダランチボックスにもお勧めです。

簡単過ぎる私の手作りハーブクルトン

余ったパンで簡単に出来るクルトン!サラダにたっぷりのせても美味しいハーブ入り、スープにもそのままでもおやつに!

このレシピの生い立ち
パンが好きでよく焼きます。余ったパンの再利用です。保存用に作りました。サラダランチボックスにもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 余ったパン(こちらのパンはID17686155)(こちらは約200グラム 200グラムから220グラム
  2. オリーブオイル(炒め用) 小さじ2程度
  3. プロヴァンスミックスハーブ 小さじ1程度
  4. 好みの自然塩 適量
  5. 下準備
  6. パンをよくあるクルトンの大きさに角切りにする。

作り方

  1. 1

    下準備
    ハーブ、塩などを用意する。

  2. 2

    大皿にカットした半量のパンを並べてラップ無しで600wで約2分半程チンする!残りの半量も同じようにチンして水分を飛ばす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルと2のパンを全量入れ中火から弱火で焦がさないようによく炒める。途中ハーブと塩を適量加え混ぜる。

  4. 4

    レンジでチンする必要がない硬くなったパンの場合はフライパンで煎り、その後オリーブオイルを回し入れて炒めると良い。

  5. 5

    出来上がり!

  6. 6

    サラダに!スープに!そのままおやつに!

  7. 7

    ジャーに入れると可愛いです。(^^)

  8. 8

    人気検索トップ10入り、ありがとうございます。

  9. 9

    検索1位、ありがとうございます(*^^*)

  10. 10

  11. 11

    例えば、甘くしてもスイーツになり美味しくて止まらなくなります〜黒糖とココナッツオイルの組み合わせは最高ですよ。

コツ・ポイント

簡単ですのでコツはありませんが、カットしてから少し時間を置いて乾燥させても!フライパンで混ぜるように水分を飛ばすと良いです。お好みの美味しいお塩でどうぞ!パンの耳でも食感は変わりますが作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DGyogacat
DGyogacat @cook_40075729
に公開
黒猫おでこ姫と暮らすVegan:Ahimsa Yoga &Bake Saoriです。以前住んでいた香港でBaking&Yoga Salonを開講。帰国後YogaとBake 再開。Love all animals 動物達に愛を!五葷抜きオリエンタルヴィーガンライフ♡ insta vegan_dgyoga_saori http://deep-grounding.jimdo.com
もっと読む

似たレシピ