市販の味付きすり身でしそ揚げ♪

mamakaze @cook_40086224
揚げるだけでできちゃいます。
ご家庭で居酒屋メニュー♪
このレシピの生い立ち
長崎はすり身が大好きな県民です。
普通にスーパーの鮮魚売り場に売ってあります。
揚げるだけでは手抜きと言われそうだったので、しその葉を巻いてみました。
市販の味付きすり身でしそ揚げ♪
揚げるだけでできちゃいます。
ご家庭で居酒屋メニュー♪
このレシピの生い立ち
長崎はすり身が大好きな県民です。
普通にスーパーの鮮魚売り場に売ってあります。
揚げるだけでは手抜きと言われそうだったので、しその葉を巻いてみました。
作り方
- 1
市販のすり身を10等分に切り分けます。
- 2
しその葉の裏に小麦粉をふり、①を巻きます。
- 3
②を180度に熱した油で揚げていきます。
すり身が浮いてきて、箸先がジンジンしていたら出来上がりです。 - 4
③を皿に盛り、レモンを添えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
しその葉の裏に粉をきちんとふってください。粉を付けて巻かないと剥がれる原因になります。
すり身自体が少量なので揚げる時間も短縮です。
すり身に一味やカレー粉を混ぜることでバリエーションが広がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17988644