明太子とあさりのスパゲッティ

玉露園喫茶室
玉露園喫茶室 @konbucha999

あさりの旨みたっぷりの和風スパゲッティです。
このレシピの生い立ち
あさりの旨みと明太子の旨みに、こんぶ茶の塩分がほどよくマッチした美味しいスパゲティです。こんぶ茶を使うと塩味がマイルドになり、明太子だけではもの足りない味をすぐにカバーできます。

明太子とあさりのスパゲッティ

あさりの旨みたっぷりの和風スパゲッティです。
このレシピの生い立ち
あさりの旨みと明太子の旨みに、こんぶ茶の塩分がほどよくマッチした美味しいスパゲティです。こんぶ茶を使うと塩味がマイルドになり、明太子だけではもの足りない味をすぐにカバーできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり(殻付き、砂抜きしたもの) 160g
  2. バター(室温に戻す) 大さじ1
  3. 辛子明太子(薄皮を取り除く) 1/2腹
  4. スパゲッティ 160g
  5. こんぶ 小さじ2
  6. 適量
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 白ワイン 1/4カップ
  9. 貝割れ大根刻みのり 各適量
  10. A にんにく(薄切り) 1片
  11. A 赤唐辛子(小口切り) 1/2本

作り方

  1. 1

    あさりは流水の下で殻と殻をこすり合わせるようにして洗い、水気をきる。

  2. 2

    耐熱容器にバターを入れ、電子レンジ(500W)で約10秒加熱して溶かし、明太子を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンを熱してオリーブオイルを入れ、Aを入れて炒める。

  4. 4

    香りが出てきたら1を加えて白ワインをふりかけ、ふたをしてあさりの口が開くまで蒸し煮にする。

  5. 5

    鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を入れ、スパゲッティをゆでて水気をきり、3のフライパンに入れて炒め合わせる。

  6. 6

    こんぶ茶を入れて味をからめる。

  7. 7

    皿に4を盛り、貝割れ大根を散らして2をのせ、刻みのりを飾る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉露園喫茶室
玉露園喫茶室 @konbucha999
に公開
創業98年の玉露園です。こんぶ茶、梅こんぶ茶は、飲むだけでなくお料理にも使用いただけます。初めてお使いいただく場合も、よくお使いいただけいているお客様にも、ご参考になれば幸いです。最新レシピのYoutube動画もぜひご覧ください!https://x.gd/LnrAqほぼ毎日更新 Instagramhttps://x.gd/SNUSp
もっと読む

似たレシピ