作り方
- 1
ぬるま湯で黒砂糖を溶かす。
- 2
耐熱ボールに白玉粉をいれ、1で少しずつ溶いていく。続いて、醤油と上白糖も入れる。
- 3
2の中に薄力粉と上新粉を合わせた物を振るいいれ、混ぜる。ラップをして、500wのレンジに3分間かける。
- 4
3にくるみを入れて、合わせる。ラップを敷いた平たいお皿に生地を流し、上から軽くラップをする。
- 5
再び500wのレンジに3~4分かける。
冷めたらカットして、すりゴマをまぶす。
コツ・ポイント
レンジにかけるときは、途中で様子を見てください。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単くるみゆべし レンジで簡単くるみゆべし
レンジで加熱して作るから、とても簡単です。 甘さ控えめなので、ヘルシーだし、懐かしさを感じるゆべしになりました。 ワンボールで短時間で出来るから、楽ですよ。 ミセス高橋 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17989902